December 11, 2006
ジェフ・シュミットです。ビューティフル・ベース
今日は、ジェフ・シュミット(Jeff Schmidt)です。
通称ビューティフル・ベースと呼ばれています。
2005年にアメリカで開かれたソロベースの大会で優勝してます。
今日こそ、完全にベースではなくなってしまっています・・・
しかし!かろうじて使っている楽器がベースです・・・
ベースという楽器はどうなってしまうのでしょう。
もうドラゴンボール状態です。
私も、そろそろ、フュージョンだな。
わかりました。
明日からはちゃんとベーシスト紹介しますから(笑)
世の中は広い!
彼の音がほとんど聞けます。↓
http://www.beautiful-bass.com/media/index.html
彼の美しいベースを堪能してみてください。
ブログランキングは何位までいくか?ご協力よろしくお願いします。
人気blogランキングへ
通称ビューティフル・ベースと呼ばれています。
2005年にアメリカで開かれたソロベースの大会で優勝してます。
今日こそ、完全にベースではなくなってしまっています・・・
しかし!かろうじて使っている楽器がベースです・・・
ベースという楽器はどうなってしまうのでしょう。
もうドラゴンボール状態です。
私も、そろそろ、フュージョンだな。
わかりました。
明日からはちゃんとベーシスト紹介しますから(笑)
世の中は広い!
彼の音がほとんど聞けます。↓
http://www.beautiful-bass.com/media/index.html
彼の美しいベースを堪能してみてください。
ブログランキングは何位までいくか?ご協力よろしくお願いします。
人気blogランキングへ
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by シュリンパー December 11, 2006 07:37
いやーすごい!すごいんだよ!!
でもビクター・ウッデンといいジェフさん?といい音程をしっかり出せていないと思うのね。偉そうなこと、僕が全然言えるわけないんですが、まだ、ビリー・シーンのほうがしっかりした音を出していると思うのですよ。
もうちょっとゆっくり弾いて音程を意識してみても、十分すげぇ〜と思うんですけどね。
技としてみると、魅せられているけれども、目をつむって聴いてみるとどうなんでしょう…。
─といろいろ考えさせられる記事を次もお願いします、taichiさん。
でもビクター・ウッデンといいジェフさん?といい音程をしっかり出せていないと思うのね。偉そうなこと、僕が全然言えるわけないんですが、まだ、ビリー・シーンのほうがしっかりした音を出していると思うのですよ。
もうちょっとゆっくり弾いて音程を意識してみても、十分すげぇ〜と思うんですけどね。
技としてみると、魅せられているけれども、目をつむって聴いてみるとどうなんでしょう…。
─といろいろ考えさせられる記事を次もお願いします、taichiさん。
2. Posted by taichi December 12, 2006 09:44
シュリンパーさん、そうなんですね。
おっしゃる通りです。
たしかに、ビクターもジェフも
ピッチもあんまりよくないんですね。
技を追求すると・・・どうなんでしょうね。
でも、エンターテイメントとしては、
おもしいし、すごいですよね。
私はいろんなベーシストが好きです。
いろんなプレイをみて、いいとこどりしていきましょう。
これからも、考えさせますよ。(笑)
おっしゃる通りです。
たしかに、ビクターもジェフも
ピッチもあんまりよくないんですね。
技を追求すると・・・どうなんでしょうね。
でも、エンターテイメントとしては、
おもしいし、すごいですよね。
私はいろんなベーシストが好きです。
いろんなプレイをみて、いいとこどりしていきましょう。
これからも、考えさせますよ。(笑)
3. Posted by 杏子 December 13, 2006 03:05

眠れなくなりそうです。。(ノ。∂、)
こ、これって、ベース弦なんでしょうか??
なんか、素晴らしいクラシックコンサートを聴きに行って来たような気分になりました☆
ていうか・・このブログすごいです!!
taichiさんに感謝です☆☆
4. Posted by taichi December 19, 2006 02:38
>杏子さん
ありがとうございます。
そういってもらえると、もっとがんばらねば。
そうでうね、弦は相当細そうですね。
ベースの音色って綺麗な音ですよね。
ありがとうございます。
そういってもらえると、もっとがんばらねば。
そうでうね、弦は相当細そうですね。
ベースの音色って綺麗な音ですよね。
5. Posted by とし January 27, 2009 23:29

とりあえずこれ弾けたらモテそう。
6. Posted by わず April 18, 2011 22:05
このチューニングどうなってるんでしょう・・・
分かったところで弾ける気がしませんが(;^ω^)
分かったところで弾ける気がしませんが(;^ω^)