December 10, 2006
ネイザン・ハーグス渋すぎる。弾き語りベース
今回は、ネイザン・ハーグス(Nathan Hughes)
ベースで普通に弾き語りしています。
もう、すでに、ベースの枠を超えてしまっていて
ベーシストとして、紹介していいのか
戸惑ってしまうくらいです。
テクニックというより、
自然にこういう弾き方になりました、という感じです。
とりあえず、渋いですよ
どうです?普通にベースで弾き語りしてたでしょ。
なんか、ベースが大昔から弾き語りの楽器として
存在してたんじゃないの?
と思ってしまいます。
ブログランキングは何位までいくか?ご協力よろしくお願いします。
人気blogランキングへ
ベースで普通に弾き語りしています。
もう、すでに、ベースの枠を超えてしまっていて
ベーシストとして、紹介していいのか
戸惑ってしまうくらいです。
テクニックというより、
自然にこういう弾き方になりました、という感じです。
とりあえず、渋いですよ
どうです?普通にベースで弾き語りしてたでしょ。
なんか、ベースが大昔から弾き語りの楽器として
存在してたんじゃないの?
と思ってしまいます。
ブログランキングは何位までいくか?ご協力よろしくお願いします。
人気blogランキングへ
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 杏子 December 10, 2006 02:52

びっくりしました。。
見終わっても鳥肌が立ちっぱなしです。。
申し遅れました。。
わたくし杏子といいまして、かな〜り邪道かもしれませんが女装ベーシストです・・
今回、ベーシストでサーチしたらこちらのブログがすぐ目についてもので。
とても参考になりました!
また是非寄らせてください☆
2. Posted by シュリンパー December 10, 2006 06:34

ベースあのようにコード弾きとタッピングを用いると、まるでマイケル・ヘッジスのギターのように聴こえるのは僕だけでしょうか?
この人は新たなワールドを確立してくれるかも─と期待しちゃいますね。
3. Posted by taichi December 10, 2006 14:55

ありがとうございます。
いろんなベーシストを紹介しますので
ぜひ、ちょくちょくきてくださいね。
シュリンパーさん
そうですね、マイケル・ヘッジスのようですね。
今後も、有名、無名関係なく、
おもしろい人、すごい人をどんどん紹介していきますね。
4. Posted by ヒロ December 10, 2006 22:24
かかかかっこよすぎる!
こうやって当たり前のようにやっているのがまたすごい!
こうやって当たり前のようにやっているのがまたすごい!
5. Posted by マツシタ December 28, 2006 22:49

感動しました!!
かっこよすぎです!!!!!!!!
この方のCDてあるんですかね?
ご存じなら是非教えて下さい。
6. Posted by taichi December 31, 2006 20:33
>ヒロさん
すごいでしょう。でもこの人は作品をまだ世に正式に出してないんですよ。
>マツシタさん
そうですよね、感動するくらいに完成してますよね。
さっきもいいましたが、私の知る限りでは作品は出してないんです。本職がレストラン経営の実業家なんです。
はやく、アルバムを出してほしいですね。
すごいでしょう。でもこの人は作品をまだ世に正式に出してないんですよ。
>マツシタさん
そうですよね、感動するくらいに完成してますよね。
さっきもいいましたが、私の知る限りでは作品は出してないんです。本職がレストラン経営の実業家なんです。
はやく、アルバムを出してほしいですね。